■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 スレ内検索

大学受験総合(・ω・)っ

1 :わ。@<FONT color= ◆xtpA01NneE :2005/05/31(火) 17:21
大学受験に関する相談などは、ここのスレにすべてまとめてください。
従来のスレはすべてスレストかけました。ご協力よろしくお願いします。

136 : :2005/08/03(水) 21:35
予備校通ってる奴は予備校のテキストやっときゃまちがいないだろ?
受験生たらゆー人種は・・・何ぞかくも敏なる?

137 :わ。@ω・)っ ★ :2005/08/04(木) 00:26
別に自分が志望校の学生だからって、アドバイスの確かさを担保することにはならないのですけどね・・・
英語とかホントわかんないしw

138 :はげ :2005/08/04(木) 19:48
わ。さん質問していいですか?
古文の話何ですけど元井先生でやってるんですが、
いつからあの人の言う過去問研究みたいなの始めましたか?
そろそろ始めようと思ってるのですが・・・

139 : :2005/08/06(土) 02:18
>>135
ありがとうございます!

佐々木先生の読解原則と仲本単語やりこみますわ!

140 :人間科学学部志望者 :2005/08/08(月) 19:59
早稲田の人間科学は所沢キャンパスですが、本キャンパスの人と交流とかあるんでしょうか?

141 : :2005/08/08(月) 23:21
>>140
サークルはいればあるし、本キャンの授業もとれるので授業で交流することもできますよ。

142 :ika :2005/08/09(火) 06:17
でも、積極的に交流しようとしない限り、
交わる機会はほとんど無いですね…。

143 :わ。i@ω・)っ ★ :2005/08/09(火) 10:34
>>138
自分はやってないです。ダメ受験生だったので…
早大古文と必殺の復習しかやってないです。
これに関してはつーしんが鬼ですw

>>140
自分から行動しようとすれば、本キャンとは交流できますですよ。
自分は本キャンにいるのに全然本キャンの人とも交流しとりませんw

144 : :2005/08/11(木) 06:26
その内、早稲田一文でも逝ってみようかな、とふとw
ちょっと合格る気がしないけどね・・・(´ー`)

145 :はげ :2005/08/11(木) 22:24
つーしんってなんでしょうか?

146 :てん :2005/08/11(木) 22:39
つーしん
→通信添削→Z会
でしやう。

147 :ぺぺ :2005/08/12(金) 01:33
>>140
僕は人家だけど、人家より理工や国教のほうが友達がいっぱいいるよ。
トコキャンとホンキャンの行き来もあっという間に慣れるよ。

148 :わ。i@ω・)っ ★ :2005/08/12(金) 06:35
>>145,146
このスレにも何度か書き込んでくれている、友人の名前です(´Д`;)

149 :てん :2005/08/12(金) 13:23
うそんw

150 : :2005/08/12(金) 19:23
英語はいい感じなんですが、世界史が死にに死んでいるので


整形します!



わ。さんは、代ゼミ通ってたみたいですが、政経を独学ってどうなんでしょうか…

151 :わ。i@ω・)っ ★ :2005/08/12(金) 20:54
きついですが、逃げで政経とる人が、独学で合格レベルまではあげられないと思います。。
もう夏半分終わりまっせ。つまり、現役で合格する人と同じかそれ以上に勉強せんといかん気がするのですが…。

自分だったらそんな博打はできないなぁ。。他の教科が伸びるなんて保障ないし。
まあ、いまやってる教科が伸びる保障もないですけどw すくなくともこっちのほうが蓄積はありますけどね〜〜

152 :マディソン :2005/08/13(土) 03:25
早稲田の人間科学やスポカは、他の学部とあまり交流ないんですか?

153 :わ。i@ω・)っ ★ :2005/08/13(土) 07:31
>>152
すぐ上で同じ話題でてるでしょ。ちゃんと読んでから質問してくださいや。

最近、単発質問だけで来る受験生が多いけど、2chほどログが多くないのだから
同じ質問がないかちゃんとログチェックしてほしい…。

154 :sin :2005/08/16(火) 21:22
早稲田の教育というのは、早稲田の学部でどの程度のレベルなんですか?
また、一番高いのは法学部ですか?

155 :わ。i@ω・)っ ★ :2005/08/16(火) 22:11
そういうのは、ご自分で予備校の偏差値ランキングでも御覧になってください。。。
代ゼミのならネットで見られますから。

156 : :2005/08/16(火) 22:58
学部毎の難易度を気にするより、配点と出題傾向を気にしたらどぉ?
早稲田なんだからどの学部もそれなりに難しいに決まってるぢゃん?
無勉科目があれば絶望的だが、ややイマイチ程度で収まってる科目でも
その配点が高ければ致命傷になるでしょ?

157 :ぺぺ :2005/08/17(水) 02:43
教育はとくに学科によって配点が大きく違うから
とにかく早稲田に入りたいんだったら、自分の得意科目にあわせて
受ける学科を受けたほうがいいよ。

158 : :2005/08/23(火) 17:44
早稲田を目指している現役の私大専願のものですが、英語、国語、政経どれもパッとしない状況です。
偏差値50ちょっとです。
思い切って残り五ヶ月、英語と政経を猛勉強し、国語は現代文に特化して古典や漢文の基本的なことは
解きその他は、すべて解答欄をイなどに統一しようと思ってますが、こういうのは危険でしょうか?

159 :わ。@ω・)っ ★ :2005/08/23(火) 18:13
>>158
特化した科目が本当に確実に取れる保証なんて無いんですから
全部やっておくのが一番いいと思います。
あと、現代文より古文のほうが取りやすい気がします。
(自分はきちんとやってなかったのでボロボロでしたがw)

160 : :2005/08/23(火) 18:29
そっそうですか…
古典は、単語や文法覚えても読めないんです。
内容を聞いてくるやつや、もっといつも駄目なのは心情を把握してくるやつです。
残り五ヶ月なんで、おそらく大問二つの現代文と違って配点の少ない古典は頑張ったわりに報われない気がして
どうしようかと思ってます。

早稲田の学部をすべて受験しようかと思ってますが、学部ごとに問題の傾向かなり違いますよね!?
書店で政経や法の過去問見たらゾッとしました。
かなり読んで、英作して…人科の英語とかは一番やりやすそうな感じがしました。

わさんは、代ゼミの難しい古典の授業をとってらしたんですよね?なんか時限が違うような感じします。^^;
国語の配点とか分かるとやりやすいんですが…赤本に現代文や古典の配点載っていないです↓

161 :わ。@ω・)っ ★ :2005/08/23(火) 18:46
>>160
んん、、単語・文法覚えているのに読めないって言うのはどういう状態でしょう?
内容・心情は本文から読み取れるのでは・・・と思うのですが。
自分もあまり古文は得意ではないので、具体的にどうのといえないです@@;
現古融合のほうが得意ですw

問題の傾向は違うかもしれませんが、ただ単に問題の切り口が違うだけで
結局やることは一緒なんじゃないかなぁ、、と思ってたりします、、

>代ゼミの難しい古典の授業
何か誤解されておりませんか@@; 元井先生の古文はそんなに高度なことやってないですよ。
基本的な文法・古文常識くらいしかやってないです。あとはそれの使い方をどうするか、という授業なので。

配点に関しては、問題数数えていただければわかると思いますが、殆どの学部で1問1点です。
(法とかは2点、3点問題もあったはずです)

162 : :2005/08/23(火) 19:14
古典単語や文法を駆使して読めと予備校で言われますが、僕には文法問題は解けるのにそんな無茶な…
といった感じです。入試に出そうな有名な古文の現代語訳を読んで乗り切ろうかと思ったりします。

数える!←あっその手がありましたか…。トホホ↓思いつかなかったです。
残り時間少ないので…解答欄を古典の心情や内容の部分だけ統一させようかと本気で思ったりしちゃいます。

163 :わ。@ω・)っ ★ :2005/08/23(火) 19:31
>入試に出そうな有名な古文の現代語訳を読んで乗り切ろうかと思ったりします
出題されなかったら徒労になりますよ@@;

文法問題は解けるのに、心情とかはわからんってことは
問題文が理解できないということですかのう。。

164 : :2005/08/23(火) 20:50
理系から文系に変え頑張ってみたものの古典がアパラパッパーなんで…捨てるしかないかもしれないです。
合格体験記にウに統一し、現代文に集中したとか言う人がいました。

英文法の問題集ですが、わさんは、何を使われましたか?

165 :わ。@ω・)っ ★ :2005/08/23(火) 21:07
>>164
>合格体験記にウに統一し、現代文に集中したとか言う人がいました。
呆れてものも言えないというか。。。

英文法はネクステを少しやりました。
でも、代ゼミのテキストが殆どで、あまり参考書は使ってないです。

166 : :2005/08/23(火) 21:11
呆れて者もいえないですか…。
やはり危険なんですね…。

英文法・語法のトレーニングをやっていましたが、読みにくくて挫折しました。

167 :わ。@ω・)っ ★ :2005/08/23(火) 21:16
あーあと、英文法倶楽部も使いました。解説が読みやすくていいですよ。
(文法の問題集きかれると、いつもこの本の存在を忘れる・・・)

168 : :2005/08/23(火) 21:28
仲本の英文法倶楽部分かりやすいですよねぇ〜僕も使いました。

早大対策悩みますが、やってみます。

169 :ぺぺ :2005/08/24(水) 03:06
せっかく3万5千円も払って入試うけるのに
捨て科目なんてつくっちゃ勿体無さすぎだよん。

170 : :2005/08/24(水) 14:06
>>169

あと5ヶ月しかないです。代ゼミの吉野敬介のようなことをやらないヤバイ状態です。
残りの夏休みで…。早大の国語は、難しいですよねぇ。

171 :つうしん :2005/08/24(水) 16:29
>>143
すんげー遅レスになるけど、詳しくかいた方がいいのかな?

172 :ぺぺ :2005/08/24(水) 16:37
>>170
いや、まだ五ヶ月残ってんだから頑張るしかないっしょ。
1日15時間勉強する気でいくんだよ。
死ぬ気で勉強してでも入る価値のある大学だよ?早稲田は。
いまの時点で一般の受験生が早稲田の国語でそこそこ点数取れるなんて
普通はありえないよ。

173 : :2005/08/24(水) 16:47
一日15時間以上やってきます。吉野敬介は20時間やったとか…ユンケルをコーヒーに混ぜて手に針刺して
過去問で場数踏んだほうがいいんですか?ぺぺさんは、国語をどうやって倒したんですか?

174 :つうしん :2005/08/24(水) 18:58
侍さん
精神論的には吉野はいいかもしれないけど、体調には気をつけてください。
特にこれから涼しくなると、朝型生活キープするのだけでも大変だし。

175 : :2005/08/24(水) 19:44
つうしんさんへ
体調には、気おつけるようにします。
143のところでわさんが、つうしんさんが古文の鬼といってましたが、どのように勉強されたのですか?

176 :つうしん :2005/08/24(水) 22:26
古文の鬼じゃなくって、過去問研究しすぎって意味だと思うんだけど、
言葉で書くのがめんどくさいのでとりあえず実物up
わ。さん、不適切なら削除お願いします。

激重につき注意
http://image6.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=j035_227&p2=84824222058f1&p3=0jpg&p4=3439091&p5=
http://image6.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=j035_227&p2=85824222058f2&p3=0jpg&p4=4439091&p5=
http://image6.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=j035_227&p2=86824222058f3&p3=0jpg&p4=4439091&p5=

177 :わ。@ω・)っ ★ :2005/08/25(木) 01:41
>>173
吉野みたいなことをフツウの人間がやっても、能率が悪くなるだけだと思う…
一日15時間もやってると、一日の終わりのほうとか、頭の回転鈍ってきませんですか?
睡眠・休憩は適度に取ったほうがいいですよ。
(合格体験記はあくまでその人が、その方法で受かったよと書いているだけで「これが万人に使える方法だ」と書いているわけではないんですから、
 全てをマネしようとするのはやめたほうがいいと思います。。)

>>176
おーいえす、過去問研究しまくりっちゅう意味っすねw あの量はマジ神スwwww

178 : :2005/08/25(木) 15:20
つうしんさんへ
あぁ、過去問研究しすぎっていう意味ですかぁ〜。
実物アップが見れなかったです…。
どのくらい過去問研究したのですか?

わ。さんへ
吉野敬介は、フウウじゃないんですねぇ。・・;
浪人したくないんで五ヶ月やるだけやるしかないです…。

179 :つうしん :2005/08/28(日) 00:20
リンク切れ失礼。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=128358&key=1245832&m=0
やった過去問は
政経15年 法10年 商8年
一文6年 教育5年 社学5年
人科一年 国教サンプル問題

過去問はやりっ放しじゃ駄目ですよ。 

180 : :2005/08/28(日) 03:20
つうしんさんへ
見させてもらいました!線がたくさん引いてあって凄かったです…。
書店で売っている過去問は、早稲田の教育は7年くらいで法と政とかが8年くらいです。
スポとかだと、4年とかですが自分の志望学部の赤本というのは、どのくらいやったらいいいんでしょうか?

たまに、10年分くらいやるといい!とか書いてあったり、聞いたりしますが…。
それで探したのですが、僕の住んでいるところは、地方なので赤本の古い年度のものとかを扱っているようなお店はなかったです。

過去問をどのように生かしたのですか?

181 :わ。 ◆WX8wcWYomk ω・)っ ★ :2005/08/28(日) 21:50
>>179
「自讃」なつかしいねーw

182 :タケル :2005/08/29(月) 00:09
学習院ー文学部、日大ー芸術学部を目指しているんですが、英頻3の知識で攻略できますか?
英語の長文読めなくてマイッテマス↓。あと、五ヶ月…。

183 : :2005/08/29(月) 03:26
英頻3をしっかりやれば文法対策は十分、後は語彙次第ですね。
長文を読めるかどうか、ってのは割と単純な腕力で決まります。
和訳が主体なら、文法を深化させた構文演習、ってのも必要なんですが、
そうでないなら、語彙を鍛えた方が点数にはつながるでしょう。
*ここのヌシ推奨の「情報構造」とか、「ロジカルリーディング」とか、
*いわゆる読解テクニックって、私大入試ではあまり役に立ってないと
*思ってますw 読解スピード命の、国立二次後期、慶応文、SFC、
*そこら辺を受けるのなら非常に有用ですがね。

184 :つうしん :2005/08/29(月) 03:35
>>180
厳しいこと言いますが、それは自分で見つけなければいけないと思います。
過去問をどう生かせるか考えながら過去問研究してください。
最初は単語の意味調べるくらいで。んで音読。
要素見つけるたびに色ペンで足していったりとか。
友達と見せ合うとか。

要は自分なりに正解導き出すパターン見つけて本番でそれをたたきつけるだけなんで。
一概には言えないです。

185 :わ。 ◆WX8wcWYomk ω・)っ ★ :2005/08/29(月) 09:09
>>183
語彙がないんで情報構造でごまかしましたo-(*´Д`*)-o

あたいも久々にお勉強始動させようかと画策中…
来年のTOEIC目指して。。手をつける前に発狂しそう!

186 :タケル :2005/08/29(月) 15:00
文さんへ
アドバイスありがとうございます!

英頻3をやるといったら予備校の教師に英文法・語法のトレーニングのようなものをやると良いといわれました。
なぜ、答えがそれになるかわかるから!と言うのが理由みたいです。

ですが、構文、イディオム、文法・語法、会話、発音など残り時間少ないので一つどれか一冊決めて完璧にやろうと思い英頻3を選びました。
和田氏も推奨しているようですね。このテキストですが、取り掛かって考えて
見て分からないようだったらその右の解答とその問題を覚えるような形でやっていけばいいのでしょうか?

そのやり方で残り五ヶ月英頻3と心中するつもりでやります〜。

187 : :2005/08/29(月) 18:58
文法教材に関しては、やり方云々よりも試験前日まで地道に継続する
ことが大事でしょう。英語の設問の大部分は、文法・語法的な焦点を
突いてなされるわけで、英語の勘を維持するためにも継続が必要です。
でも結局ものを言うのは語彙力ですよ。
・・・「読み跳ばしテクニック」使うと少ぉし点数UPするけどねw
あ、できない問題はどんどん解説読んでしまって構いません。

188 :タケル :2005/08/29(月) 20:31
地道にですか〜わかりました!
読み飛ばしテクニックというのは、パラグラフリーディングとかいうやつですか?

予備校では、あと五ヶ月なんだから志望校の過去問使って勉強しなさい☆と言われました
過去問というと赤本ですよね?青本が解説イイ!!などと聞いたりしますが、実際どうなでしょうか?

189 :わ。@ω・)っ ★ :2005/08/29(月) 21:27
解説は青本のほうがいいですよ。
でも、学習院と日大志望でしたら、青本は出ていないのでは?
赤本だけしかない筈ですよー

190 :S人 :2005/08/30(火) 01:15
そういえば我々が受験してた頃は緑本なんてものもあったね。
懐かしい・・・

191 :てん :2005/08/30(火) 14:00
ぼ…某コテさんに、一文…の緑本もらったっけな…ソウイエバ
妹が使うまで宝物状態デシタガ…

192 :タケル :2005/08/30(火) 16:25
赤本しかなかったです…。
学習院とか法政の志願者数に驚きました。

関西の私大より関東の私大のほうを目指すといいと予備校で聞きました。
早慶合格者がいなくなるからだとか…。これって本当なんでしょうか?

同志社、関西、立命館、関西学院は、東京の私大よりも大学の学部によっては、志願者数や倍率低いんですが…。

193 :わ。@ω・)っ ★ :2005/08/30(火) 16:38
>>190
なつかしいですね〜 そういえば緑本、代ゼミの子に貸したまま帰ってこないや・・・TT

>>192
早慶や他大学に合格して、蹴るであろう数も見越しての合格数なわけですからあまり関係ないのでは?
繰り上げ合格があるところなら別ですが…
MARCHの殆どの大学で、繰り上げ合格なんて出していなかったと思いますよん。

194 :タケル :2005/08/31(水) 21:34
法政の赤本を解いてたんですが、国語ができないです。
国語とかみなさん、どうやって攻略されましたか?

法政の国語の記述とか、現代文、古文の記述系で泣かされます↓

195 :わ。@ω・)っ ★ :2005/08/31(水) 21:39
指示語・接続詞・文章の展開に注意して読むかんじですかね〜
本文の意味がわからなくて解けないのだったら、語彙強化が必要かもしれないですが…

できない原因がわからないとなんとも@@;

196 :はげ :2005/08/31(水) 22:05
つうしんさん

大変参考になりました

自分は過去問中心でやってるんですけど

なんか注意しといたこととかありますでしょうか?

早稲田は4か5個受けるつもりです

てかまだ合格点取れてないですけど大丈夫ですよね?

出来のプレッシャーはかけないようにしてるのですが・・・不安で

197 :タケル :2005/09/01(木) 00:37
指示語とか接続詞に注意ですかぁ〜、
東進の板野の565パターン現代文とかいうやつを見ながらやってます。なんでも、現代文をハイパー化したら
早稲田だろうがどこだろうが評論ならイケル!←ようなことをいってたので…

ところが、法政の2005年のやつは、小説が出ててどうやって読んだろいいの?
といった感じです。

198 :天国と地獄 :2005/09/02(金) 01:18
四月から浪人しているんです。
大学行きたくて頑張って勉強してましたが、なんだか最近やる気がスッカラカンになり
マイナスモードです↓勉強も集中できなく一日が過ぎます。

みなさんは、受験生の時どのような気持ちでやってましたか?

199 :わ。 ◆WX8wcWYomk ω・)っ ★ :2005/09/02(金) 04:11
>>197
>現代文をハイパー化したら
当たり前ですが、英語ができないと落ちますw
小説は予備校では「人物の気持ちになってよもう〜」といわれましたねー(賛否両論ありますが…)

>>198
モチベーションの維持って大変ですよね。
自分は大学のサイトや、受験関係のサイト見てたりしてました。
あとは「1浪ちゃらちゃらすんなふざけんな」「もう受からない、N大でいいや…」
とか鬱思考スパイラルでしたw
10月以降はだらだらしっぱなしでした。幸いにも授業だけは出てましたが…。

200 :天国と地獄 :2005/09/02(金) 17:33
今日、予備校の始業式でした。
もう、戦意喪失といった感じです。予備校を選ぶ段階で大阪に行けばよかったと後悔の連続です。

行きたい大学は→関関同立。自分の偏差値は40くらい模試では当然判定!行ける大学なし↓しかも、私大入試まで残り4ヶ月↓
四月から何やってたんだよ。←投げやりになってとてもブルーな状態。

推薦も考えたりするんですが、「推薦でいけるような大学行っておまえ満足か?」
と自分に問い掛ける心の自分がいて、現実の自分は「それは絶対やだ!」と葛藤の連続です。

残り四ヶ月で関関同立なんてどうやっても受かる方法なんてないですよね。親に余計な金はらわせるなら来年の入試を見送って、再来年に挑もうかとも思ったりしてます。
でも、二浪って不利なんだろうか…?_?;と少し迷ってます。

残り                                        

201 : :2005/09/02(金) 19:02
偏差値40の状態で予備校通いしても身に付くことは知れてるかも。
でも投げてないで、英単語の暗記くらいはすればいいと思うです。
システム英単語の Minimal Phrase だけをざーと覚えるとか。
社会選択科目がわからないけど、日本史だったら「書き込み教科書詳説日本史」とか。
日栄社の新古文単語演習ノートもまず挫折はしないのでいいかな。
まあ、取りあえず、そこら辺から立て直しでしょうかね。

202 :天国と地獄 :2005/09/03(土) 00:19
身につくことはしれているんですか…。

センターと私大入試は、偏差値40くらいの人間は、両方受けないほうが良いですか?
私大だけ受けようかと思っているんですが…。

203 : :2005/09/03(土) 05:25
予備校の授業には毎日出て、土日に必死で復習するべし。
平日には>>201を徹底的におこなう、と。(社会選択科目を教えて)

私も半年くらい駿台に在籍し、代ゼミ単科で鬼塚先生の講義受けてたから、
浪人は予備校に通ってテキストだけをやり込むのが一番だってわかってます。
が、予備校で習ったことを吸収するのに最低限必要な基礎ってあるの。
それが完成した時に初めて、今まで予備校に通って来た努力が報われると思いますよ。

*センター入試は、私大3科目以外に必要ない型なら、模試代わりにどうぞ。
*貴重な直前期がセンター前後の4日ほど失われるのが惜しい、とも思うけどね。

204 : :2005/09/03(土) 05:29
http://classic-midi.com/midi_player/classic/cla_Brahms_walzer39_15.htm
まあこんなのでも聴いて、少し落ち着いてみましょう。

205 :タケル :2005/09/03(土) 14:55
文さんへ

社会の選択は、政治経済です!予備校の予習復習ですか〜残りわずかしかないですが…最後のあがきをしてみます…
センターでの私大受験もあるみたいですが、数少ないですよね?
私大受験に残り集中するならよそ見しないほうがいいですよね?

曲ありがとうございます♪

206 : :2005/09/04(日) 15:15
政経はマイナー科目ゆえ、基礎構築にいい参考書は皆無に近い。
よって予備校頼みが一番いいと思う。詳しくはわ。に聞いてみて。
直前期に、予備校テキストの一気復習がやれれば、まだまだ戦える。
がんばって!

207 :(σ´ー`)σさん :2005/09/05(月) 02:54
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/nyusi/pdf2003/ht08.pdf
すいませんこの問題を8割正解するのは目安で偏差値どれぐらいまで
あげればいいですかね?
俺は古文は一分も勉強したことないのでこれがどれぐらいの難易度
かすらわからん、、、

208 :わ。 ◆WX8wcWYomk ω・)っ ★ :2005/09/05(月) 07:54
>>205
呼ばれて飛び出て政経廃人〜(何
政経は授業の復習+問題演習 わからない箇所は用語集、資料集で徹底的に潰す。
それくらいですかね。
苦手分野は、別にわかりやすい本を買ってやるというのもいいと思います。

>>207
8割なら偏差値60ちょいくらいですかね、、、?
きこしめすの訳とかは基本単語だし。

でも古代の親とかわからんかった。自分マジヤバスwwww
公務員試験でも古典やらなきゃいかんのに…

209 :(σ´ー`)σさん :2005/09/05(月) 15:24
208
それは代々木模試の偏差値で60ちょぃレベルってことっすかね?
東洋大学のくせにレベル高い・・・なぜだー
7割だとどんなもんでっしゃろ

210 : :2005/09/05(月) 18:54
記述が多いので、8割なら代ゼミ記述で偏差値65クラスですよ。
更科日記は実力を測るのによい題材です。良問だとは思いますが、
東洋大学の受験生で8割ってあまりいないでしょうw
合格点5〜6割ってとこかな。

211 :(σ´ー`)σさん :2005/09/07(水) 03:39
へぇ〜そうなんだ。
東洋の編入の試験だから何割とれば受かるかわからないんだよね。
合格最低点公開されてないし・・・
何割なのかなー。
7割や6割だと偏差値換算いくらクラスなのだろう、、、

212 : :2005/09/07(水) 17:33
あ、編入試験か道理で記述が多くてハイレベル・・・じゃあ合格ライン7〜8割っすね。

213 :育久 :2005/09/07(水) 18:57
文サン質問させてください。

上の方のレスでパラリーやロジリーよりも語彙の増加を促していましたが、
文さんはどのような単語帳を使っていたのですか?

214 : :2005/09/07(水) 20:16
てゆーか、みんなとは世代が違うよw
試験に出る英単語(高2まで)+速読英単語(高3〜1浪時)
今なら、
*受験生身分→システム英単語orDUO3.0
*ちょっとDQNめな人→データベース3000(桐原)
*英作文にも使えるレベルで単語やりたい人
→どんな試験にも出る〜まるおぼえ英単語2600(代ゼミ小倉弘)
この辺りだろうと思うけど、やりきれさえすればどれでもよし。

215 :211 :2005/09/08(木) 23:22
7割や6割だと偏差値換算いくらクラスなのだろう、、、

216 :わ。i@ω・)っ ★ :2005/09/09(金) 12:01
8割で65から推してはかるべしですよ

217 :(σ´ー`)σさん :2005/09/09(金) 19:44
というと、7割は60、6割は50かな?

218 :(σ´ー`)σさん :2005/09/14(水) 05:02
うんこあげ
教えて

219 :わ。 ◆WX8wcWYomk ω・)っ ★ :2005/09/14(水) 05:24
>>218
ここは2chじゃないですよ。お引取りくださいませ♪( ・ω・)ノシ

220 :(σ´ー`)σさん :2005/09/17(土) 01:33
onegai

221 :(σ´ー`)σさん :2006/01/18(水) 12:27
早慶は二浪とかも多いですか?

四月から浪人していたんですが、浪人生活失敗しました。
東京芸術、早稲田、慶應 MARCH 閑閑同立、日東駒専とかの大学へ本当は行きたいんです。

親の忠告も無視し、予備校の予習復習もおろそかになり、勉強法など分からないので合格体験記に載ってるような参考書を買い集め
(異様に多い)自己満足して、「これをやれば!!」とやるんですが、どれ一つも消化できなくて今日の自分です‥…トホホ。↓

予備校のテキストならそれに限定して予習復習していればこうならなかった。もっと親のアドバイスも聞いてればと後悔です。

今年は、名古屋の「名古屋商科大学」と「愛知淑徳大学」を受験します。先に述べた私大から見たらかなりマイナーですが、そういうレベルの
大学でも現在偏差値40前後の僕が受かるとも思えないです。

残りの期間必死でやるつもりですが、万が一駄目だった場合、上京して浪人も許されてます。
高校の担任も二浪はきついから一浪でできるだけ頑張れといわれてます。

一浪で日大レベルの力が僕にあるなら二浪も考えるんですが、力がないやつが二浪してどうなるんだよ。精神的にもつかな???(これが一番心配)
たいしたことないとこに今度二浪して入ったら、恥ずかしいなとか思ったり。(日東駒専は現役多いとか)

それなら学歴あんまり関係なくできることしようと独学でなんかやろうかとか考えたりします。

まさに今が人生の分岐点。。。これからのことでかなり悩んでるんです。

皆さんならどうするでしょうか。いろんな人の意見を聞きたいです。

222 :ぺぺ :2006/01/18(水) 16:57
自分は一浪して日大やらに全落ちてニ浪したけど、
その時は親に対する申し訳ない気持ちと世間からバカにされたくないって
いう気持ちで必死だったよ。
精神的にもつかな?なんて始める前から言ってちゃ大学は受からないと思う。
精神的につらいのは受験生みんながそうなんだからさ。
でもだからこそ志望校に受かった時はホントに人生観が変わるぐらい
気持ちいいもんだよ。結局僕はニ浪で早稲田にうかりました。

だからと言って4月からまた頑張ろうって思うんじゃなくて、
いまから必死に頑張って、2月の入試を受けまくってみ。
そして落ちまくって挫折を経験して暫く引きこもるぐらいの
痛い目をあったほうがいいと思う。

223 :つうしん :2006/01/19(木) 02:18
自分が言うのはまことに僭越ですが
>それなら学歴あんまり関係なくできることしようと独学でなんかやろうかとか考えたりします。
二浪よりつらいと思いますよ。
学歴に関係なくできることを独学でするのは。

目の前の試験のことを考えてみてはいかがでしょうか。
もしそれで満足できない大学に入っても、中退でも仮面でもいろいろ道はあるんだし。
受かってけることだってできるんだし。

自分は早稲田馬鹿だったので、そういう選択には悩みませんでしたが、
もし二浪したら東大後期をたくろうで受ける、それで更に落ちたら家を出ると親に伝えていました。

それはともかく、どうせ今現実逃避しても落ち着かないはずだし、それなら思いっきり勉強してあがいてみてください。
大学の友人を見ていると、受験時代に苦労したって人のほうが、人間に厚みがあるように思います。

224 :ござ :2006/01/19(木) 02:54
>>221
オレ3浪早稲田ですが、現役のときは偏差値は50前後でしたよ。
一浪で一応早稲田とかC判定圏内ぐらいまではもっていって、でも京大行きたかったんで2浪して
もなお受け続けて…で結局3浪で受からなかったので早稲田に入りました、まあ妥協です。

もし今まで真剣に勉強したことがないのであれば、もう一浪して偏差値を10、20上げることも
可能だと思います。ましてや40からであれば60ぐらいまでは普通の努力であげられると思います。
ただし、基礎からたたきなおさないといけないのでつらいはつらいかもしれませんね。

あと学歴関係ない仕事を独学でやるのはけっこうつらいと思いますよ。
僕は大学いきながら独学で写真の仕事をしてますが、右も左もわからなくて本当に苦労しました。
たまたま運良く仕事をとれ、そこからつながってある程度にはなってますが、
結局独学では限界があるのでこの春から撮影の会社に就職してまた1から学び直します。
簡単に名乗れる仕事ほど、実際それで食っていくのは難しいのが実状ですよ。

ちなみに早稲田では2浪なんかはごろごろいるし、3浪もたまーにいます。
大学はいってしまえば歳は関係ないです。就職のときに多少は関係するかもしれませんが、
3浪商学部の友達も立派に大手銀に内定しました。自分次第だと思います。

自分の目指す先と今の実力を明確にすることから始めてみてはどうでしょう?
そしてその二つを線で結ぶにはどうしたらいいか。何がわからないかわからないので
あればとりあえず予備校に入って基礎をみっちりやってみてください。
そしたらまた見えてくるものも変わってくるとおもいますよ。

225 :(σ´ー`)σさん :2006/01/20(金) 02:57
ペぺさん、つうしんさん、ござさん アドバイスありがとうございます。

>>ぺぺさんへ
  今、名古屋商科と愛知淑徳へ向けて夏以降目も触れないで放棄していたターゲット1000など
  数ヶ月前までやる気でいっぱいだった時に使ってた教材を引っ張りだして焦ってやってるとこです。(汗)

  もっと時間があればとホント後悔です。
  精神的につらいのは、受験生皆同じですよね…。地元の小さい予備校のほかの予備校生が地道にやっていた時に
  楽したつけだと感じてます。

  名古屋商科が今月28に愛知淑徳(第一志望)が2/2。あと二週間ないですが、やれるだけやってみようかと思います。
  
  ぺぺさんは、一、二浪時は、どこの予備校へ行かれていたのですか? 

>>つうしんさんへ
  やはり、学歴に関係なくできることを独学するのは難しいですかぁ…。
  独学するなら建築を勉強したいんです。(専門学校も考えたのですが、親に大反対されたん→×に。)

  僕は、高校時代建築関係に進みたいこともあり理系クラスだったんですが、浪人で文系学部を好きになり文系に浪人して変えたんです。
  (理由の一つに、理系も選んだはいいのですが、数学や物理などが苦手だったこともあったので断念してしまいました。)
  
  愛知淑徳大学の現代社会学部を受験するのも文系からでも建築を学べる学科があるからなんです。でも、現段階で力がないので駄目だった場合は、独学でと考えたんです。
  尊敬する一級建築士:安藤忠雄氏が、独学で大学四年間でやる内容を一年で勉強し、その後ヨーロッパへ渡り、見聞を広めたと本で知りそれに影響され(妥協して選んだ大学の英文(愛知淑徳など)も満足に読めない自分がいて逃避したようなもんですが…)

  愛知淑徳や商科の赤本などをやっていると去年の四月からちゃんと勉強してたらこのレベルなら誰でもできるんだろ〜な〜など思い、あまりの自分の不出来に目を覆いたくなるんですが、残りの期間 英語だけでも頑張ってやってみます。
  (国語は、もはや廃人です…@@;;)

>>ござさんへ
  京大ですか!?すごい…。一浪で早稲田のC判定というのも羨ましいくらいです〜。
  僕の学校は、地方のマンモス無名私立学校なんです。とりえは、サッカーが強くプロが結構でているくらいで。

  特進コース(名前だけです。早慶へは2人とか。あとは、日東駒専が多いです。)もあるんですが、僕は普通科(文系、理系、ビジネス、福祉コースなどA)でした。
  普通科に入った当時は、テストでも普通科380ちょっとくらいの中学内順位は200番台後半、高校三年間お世話になった恩師の励ましで勉強を頑張り学内で1番にもなりました。
    
  ですが、進学校のような授業やテストと違い、中学校の授業に毛が生えた程度の授業にテストなんで模試でも高偏差値を叩き出すような真の実力はついてなかったです。
  父に、地元で大手の塾で受験を見越した勉強を習ったほうがいいとアドバイスされて行ったりしたときはあったのですが、大学受験という危機感や意識がなかったので金をどぶに捨てたようなもので終わりました。
   
  大学へ入るための本当の勉強というのは、一度もしたことがないんです。
  四月から初めて受験勉強だったのですが→トラブル発生し、いろんなことがあって両親とも口を聞かなくなり(今は、回復しました。)一人よがりの勉強でした。

  予備校でも古文などノートをどんな風にとっていっていいのかとか、単語や熟語、英文法にしても他の受験生はどうやってるの(?)模試で点数はどうやったら上がるんだろうと
  暗中模索の状態でした。
  
  そのレベルなので二浪でどうやったら良いか。予備校の授業中心でいいのかと考えたりします。

226 :ござ :2006/01/20(金) 04:07
>>225
まずは今年の受験を精一杯やってみたら良いんじゃないかと思います。
結果はどうあれ、そのうえで浪人を選ぶのであれば大手の予備校に通い、
授業の予習復習を中心に勉強していくと良いと思いますよ。
予習はともかく、復習はすごく重要です。テキストを憶えてしまうぐらい
まで復習してみてはどうでしょうか。
受験勉強って不安だから、どうしてもいろいろなもの、いろんな勉強法に
目がいってしまいがちなんですが、正しい方法がわからないうちにいろいろ
手をだしてしまうのは危険です。まずは予備校のテキストを十分復習し、
基礎が身に付いて、自分が何がわかっていないのかがわかるレベルになれば
しめたものだと思います。できれば夏休みの途中ぐらいまでに基礎をたたきこんで、
自分の弱点がわかれば志望校の過去問との間にどのぐらい実力の差があるのかがわかる
と思うので秋から志望校向けの実践的なことをやっていけば良いと思います。

227 : :2006/01/20(金) 18:05
英・古文の単語集と文法問題集をやり込んでください。
目の前の受験にしも、二浪して予備校に通うにしても、
それが不完全でいい結果が出るわけないです。
残念ながら建築を独学しても食ってける見込みはないでしょう。
・・・目の前の試練から逃げちゃダメ!

228 :ぺぺ :2006/01/20(金) 22:44
>>225
ぼくは一浪目は予備校も行かず勉強もせずに自宅でニートしてました。
ニ浪目は上京して代ゼミの寮に入って代々木校の本科で勉強してたよ。
やっぱり最後は自分の決意が大切だと思うよ。頑張って!

229 :(σ´ー`)σさん :2006/01/21(土) 13:49
>>ござさんへ
あと2週間もないのでやれるだけやってみます。
英文をフィーリングで読んでなんとなくという感じで読んでいる僕には、2時間で英語(長文二個…)と国語をやらされる愛知淑徳の
英文には、痛めつけられますが…。

ござさんは、何予備校だったんですか?
(家の父が、今月24に東京へ行くんです。予備校へいくつかあたるとかでいいところがあるなら知りたいと。今のところ大宮予備校(川越校)と一ツ橋学院みたいなんです。)

>>文さんへ
単語王2202とターゲット1000、即ゼミ8を今やってますw
愛知淑徳大学の過去問をみたら同意語とかがあったので。
英文を本番のように時間を計ってやると、焦るばっかしで、本に関する内容かな(?)みたいな感じになるんです。
今は、とりあえず上の三つをやってます。

古典は→すべてイに統一して現代文に集中しようと思ってるんです。
2時間で英語と国語をやらないといけないので古典に時間が回るか分からないと思ったので。
独学では、食っていけないんでしょうか(?)友人には、姉歯になるぞ!とか言われました。

230 :(σ´ー`)σさん :2006/01/21(土) 14:02
>>ぺぺさんへ
 ぺぺさんは、地方から上京して浪人したんですか!(ここのレスずっと見て東京の人だとずっと思ってました。)
 とにかく、今は付け焼刃になるかもしれないですが、入試へ向けてやってみます。
 
 @代ゼミへ二浪時に入った時は、どのレベルのクラスからスタートしたんですか?
 A寮での生活を振りかって感想聞かせてください。
 
昨日、これからのことを両親と話したんです。父が仕事で東京へ行くんで予備校へ何件かあたってくるんです。
あとの時間やって見て満足しなかった場合、上京して浪人も考えてます。偏差値40前後の落ちこぼれなんで、寮とかへ入って勉強したら勉強のできる人を目の前にして萎縮する自分がいるんじゃないかとか考えたりするんです。 

231 :win :2006/01/21(土) 15:52
>>221
遅レスですが…
慶のほうでも自分の所属するサークルでは1、2年生では
4浪→1人
2浪→2人
1浪→5人(全体で25人)
てな感じです。
その他にも資格浪人で4年生にして27歳なんて人もいますが、
特に違和感を感じることはありません。

232 :(σ´ー`)σさん :2006/01/21(土) 20:57
>>winさんへ
 早稲田大学は、知り合いの早大生が浪人も多いって言ってたので、浪人もいるんだな〜超一流私大には〜と思ってました。
 慶應大学は、あんまり浪人のイメージ個人的にないんですけど、やっぱりいるんですね。
 
 4浪もいるんですか!!驚きです。
 早慶ともに、日本のトップ私立大学。。。古い友人2人慶應です。

 そういった大学へ僕も行きたいけど、英語、国語、政経をどのくらい極めたらいいのかレベルが見えないです。
 よく早慶合格体験記などに、偏差値40から早慶突破!!などと書いてあんですが、おいおいホントかよ(?)と言いたくなります。
 (慶應は、政経無理ですよね↓。日本史や世界史ですもんね…@@;)

 

233 :つしーん :2006/01/22(日) 04:21
偏差値ってのは周りと比べてどうか、という指標にすぎないから当てになりませんよ。
問題なのは、試験当日にその大学の試験で合格点をたたき出せるかどうかだけです。
その過程で何点だろうが、落ちれば落ちるし、受かれば受かるんです。
早大プレとかもっと当てになりません。
ランキングに名前載ってもC判定。A判定なんて、東大系や医学部系のほんの一握りしか出せません。
どのくらい極めたらいいのかは、過去問見て判断しましょう。
人の言っていることなんてあんまり当てになりませんし、過去問だけが唯一の判断材料ですから。
(大学自体が予備校講師を呼んで入試問題解説講座をやる駄目私大もあるようですが)

234 :(σ´ー`)σさん :2006/01/22(日) 22:20
>>つしーんさんへ
 偏差値におどろされるなと地元の予備校の講師がかつて言ってたのを僕も聞いたことあります。
 早大プレは、もっと当てにならないんですか!!?(えっ早大プレだから当てになると思ってました…トホホ)

 過去問だけが、判断材料なんですか。高校生だった時に、慶應のSFCなどと口走った時の過去問(環境情報と総合政策)
 と去年の四月!!無名校の馬鹿な自分だけど!!早稲田へ頑張るぞ!といって買ってしまった教育学部と人間科学部の過去問…。

 そして、なぜか同志社の文学部と法政の文学部の過去問があるんです。(たぶん、早稲田には程遠いから買ったんだと思うんですが…)
 二浪した時に、やるしかないですね↓↓。

 他にも、中京、中部と言った上の私大よりマイナーですが、それにも歯がたたなくて眠ってる赤本あります。
 家の父が、関東の予備校へ行ってくるんですが、つうしんさんはどこの予備校へ行かれていたのでしょうか?
 
 埼玉の川越にある「大宮予備校川越校」と「一ツ橋学院」に行ってくるんです。
 僕は、大手の大きい予備校より親身になってくれるアットホームな寮制の予備校がいいとかで。

235 :わ。@ω・)っ ★ :2006/01/23(月) 03:23
遅ればせながら
>>221さん
自分だったら、2浪して早慶〜MARCHを目指しますです。
2浪でも平気ですよー。3浪以上の人もモチロンいますし。

あとは他の方々が答えているのとほぼ同意見です(・ω・)ノ
文法・単語とかの基本事項はホント重要だと思います。
受験の最後の最後で身にしみました(^^;

早大プレは…ひとつの目安にはなるかもしれないけど
良い結果で浮かれたり、過度に沈んだりするとやヴぁいかも…。
妹はA判定、自分はB判定で第一志望の学部落ちてますw

あ、予備校はスポンサーの親御さんが見てくるのもいいと思いますが、
実際に通う221さんも見たほうがいいと思いますよ。
交通費がバカにならないとは思いますが(^^;
もしくは、愛知にお住まいでしたら河合塾の本校という手も良いのではないでしょうか。

ひとまず2/2の試験がんばってください!

166 KB  
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)