■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 スレ内検索
みんな、漫画スレだよ。
- 1 :以下略 ◆0blBv4M2 :2002/06/03(月) 23:33
- 語りませう。ジャンルは問いませぬ。
- 201 :156 :2004/07/10(土) 17:41
- http://www.asahi.com/obituaries/update/0710/001.html
あわわ、医龍の原案を担当されていた方がお亡くなりになったそうです。
この先どうなっちゃうんだろう…まだ読んだことないけど…。
- 202 :もにょ(σ´ー`)σさん :2004/07/10(土) 18:35
- 最終兵器
- 203 :狼忍聖GT-尺ID:0004 :2004/07/10(土) 19:15
- 彼女
- 204 :碧風 :2004/07/10(土) 22:06
- ある意味ゴーストライターが亡くなったって感覚に近いような気が
(下手すればこのまま話が続かなくなって・・・)
- 205 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/07/11(日) 08:48
- >>201
・゚・(つД`)・゚・
漫画板のスレ見た感じだと、「原案」だから、シナリオは乃木坂のほうが考えてるんじゃないかーって感じだそうで…。
うーん、、続いてくれないと困るZOヽ(`Д´)ノ
- 206 :k-03 ◆8fSfw/BpVI :2004/07/16(金) 19:33
- 本屋でチラッと見て買ったんだけど「NHKへようこそ」
角川連載みたいだけど、ある意味ケロロ軍曹より
きわどいネタが多いですw
- 207 :もにょ(σ´ー`)σさん :2004/07/17(土) 09:36
- 青山ブックセンター倒産!!!!
世の中何が起こっているんだ!?
- 208 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/07/17(土) 09:57
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 209 :もにょ(σ´ー`)σさん :2004/07/17(土) 09:59
- ようふく・ほんのあおやま
- 210 :狼忍聖GT-尺ID:0004 :2004/07/17(土) 14:11
- >>206
NHKへようこそ、すごい見てみたい。
おもしろかった?
原作の方買おうと思ったんだけど最近読んでない本多すぎて自粛中。
漫画がおもしろかったら漫画買っちゃおうかと思うんだけど。
- 211 :k-03 ◆8fSfw/BpVI :2004/07/17(土) 17:51
- >>210
ある意味リアルに、ある意味大げさに、
ネタもきわどいですし、著者の知識がうかがえる辺り
「かってに改蔵」に似た雰囲気がありますね。
原作の方がどんなものかよくわからないのですが
漫画ならではの表現がみられて良いと思います。
- 212 :迅帝GT-尺 :2004/07/28(水) 15:56
- 今NHKへようこそ買ってきて読んだ。
なるほどねぇ。
引きこもり作家だけあって引きこもりを全面に押し出してるのね。
いやはや、さすが「輝かしい青春のひとときをフルスイングで投げ捨てた」だけありますな。
絵のほうもキレイめでいいね。
ガンダム・ジ・オリジンと悩んだんだけどね。どっちにしようか。
- 213 :迅帝GT-尺 :2004/07/28(水) 21:48
- さて、
ガンダムも買ってきちゃったぞ、っと。
昨日はブラックジャックによろしく買っちゃったしー。
漫画おもしろいしー。
- 214 :156 :2004/07/29(木) 01:40
- NHK、サイン会に行ってきたんですが、
ヒキコモリだのヲタだの言うわりに作者の方々はどっちも男前ですた。
ちくしょう、岬ちゃんかわいいな。。。
- 215 :k-03 ◆8fSfw/BpVI :2004/08/14(土) 09:04
- 実家に帰ったら、我が愚弟がNHKの小説持ってたw
一気に読んだが、漫画より描写がハードだ。
一応完結してるからか。
漫画は違う流れに持っていこうとしてるのかな?
コンセプトは同じだろうけど。
- 216 :迅帝GT-尺 :2004/08/15(日) 01:52
- 読みてー
- 217 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/08/17(火) 21:49
- Nana買った。分厚すぎ。
「のだめカンタービレ」もやっと追いついた。やべー。
のだめハァハァ
- 218 :もにょ(σ´ー`)σさん :2004/08/18(水) 00:41
- のだめ、最近普通の少女漫画化してきたよね…
- 219 :pillow :2004/08/19(木) 16:00
- のだめ普通になっちゃイヤ━━━━(Д゚(○=(´Д`)=○)Д゚)━━━━━!!
- 220 :k-03 ◆8fSfw/BpVI :2004/08/20(金) 01:40
- おまえら、夏休みだしラジオ体操やろうぜ。
http://zenryokuhp.cool.ne.jp/Flash/taisou2.html
- 221 :もにょ(σ´ー`)σさん :2004/08/20(金) 02:46
- あひゃひゃあひゃひゃ誰も居ない今の内に恒例の儀式を
- 222 :熊本城 ◆diaZJAYUMI :2004/08/20(金) 02:51
- 222
甘い、きりばんげっとー
おやすみなさい!
- 223 :もにょ(σ´ー`)σさん :2004/08/20(金) 02:55
- 飽きた小町美人といっしょにおやすみなさいませ旦那!
- 224 :熊本城 ◆diaZJAYUMI :2004/08/20(金) 11:23
- 秋田は飽きたよ・・・
- 225 :はとっこ :2004/08/20(金) 17:04
- くっだらねぇこといってんじゃねぇよくそったれ。
変態仮面文庫本で出してくれないかな。
おもしろいのに。
どうしてとんちんかんは単行本で出て(ry
- 226 :もにょ(σ´ー`)σさん :2004/08/20(金) 17:16
- >>225
ポッポ姐様?何やってんすか?暇なんすか?いいなあ?
- 227 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/08/20(金) 20:14
- >>218
無問題(σ´∀`)σ
>>219
イヤ━━━━Σ(´Д` )━━━━ン!!
>>220
ワロタ
>>221
うほっ
>>222
おめ!!!!11
- 228 :はとっこ :2004/08/21(土) 02:15
- 海羽野チカはうすたと何か関係あるのだろうか。
森田とマサルがやったらカブるんだけど。
- 229 :もにょ(σ´ー`)σさん :2004/08/21(土) 02:20
- マサルさんが面白い
- 230 :熊本城 ◆diaZJAYUMI :2004/08/21(土) 02:22
- 愛に気付いてくださいbyペニシリン
- 231 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/08/21(土) 02:25
- 中学のとき、みんなでマサルにはまって、みんなで「ロマンス」買いました。
ペニシリンベスト、ヘビ〜ローテーション中。全盛期やばい。(・∀・)イイ!!
- 232 :もにょ(σ´ー`)σさん :2004/08/21(土) 02:28
- 僕Fが抱きしめてあげる?(あってるよね?)
- 233 :柴犬 ◆.jiPnSHIBA :2004/08/21(土) 02:31
- 千葉の某秀英高校の知り合い♀が
ロマンスをカラオケで歌ってたのに萌えたことあり
- 234 :もにょ(σ´ー`)σさん :2004/08/21(土) 03:21
- 流石に皆寝た頃だろう
今宵も例の儀式を
うき
うきゃうきうきゃきゃっきゃーうきゃ 234ゲット
- 235 :迅帝GT-尺 :2004/08/21(土) 12:23
- >>231
ドラムマニアでやろう!
- 236 :鳩野フルーツパーラー :2004/08/31(火) 23:37
- 今、噂のNANAを買ってみた。
読んだがやっぱり面白かった。
しかし今連載してるのはナナの方なのか?
奈々はどうなったのだ。
話はナナの方書きやすいと思うけど(奈々はマンネリ化しそうだし)
そして北斗の拳が無性に読みたいのであります。
- 237 :もにょ(σ´ー`)σさん :2004/09/01(水) 00:25
- 蒼天の拳(講談社)読んだら
北斗の拳と同じ作者で北斗の拳のアレンジらしいよ
今ってスパイラル・天井天下・蒼天航路・バキ・ツバサなどが売れ行き良好なんだな
エアギアとワンピースが未だに人気なのに驚キ藁タ
NARUTOは相変わらず人気あるなマンネリ化しつつあるのに
頑張って探したら北斗の拳もあると思うので探すべし 鳩さん
- 238 :k-03 ◆8fSfw/BpVI :2004/09/01(水) 03:30
- 深夜にTVつけてたら鉄人28号やってた。
あれが正太郎君か。なるほど(*´д`*)
- 239 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/09/01(水) 06:18
- >>235
ドラマニ、久々にやったら天体観測(Advanced)でシボン。HI-HAT OFFだったのに…
もうdmp
>>236
奈々とナナのストーリー、同時並行です( ・ω・)ノ
>>238
ショタコンキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
おととい、ネカフェで時間潰すのに「絶対彼氏。」読んじゃったw
少コミって間違いなく、ティーンのエロ本ですよね…
センチメントの季節どこにもおいてねー( ゚д゚)、
- 240 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/09/01(水) 06:19
- >>237
ツバサ、コミックのペース早いですよね。
二ヶ月に一度くらい、本屋で新刊を見かける希ガス
- 241 :荒川教啓のデイキャッチ :2004/09/01(水) 07:39
- >>237
蒼天の拳は北斗の拳より時代的に前のお話ですね。
北斗が199X年に対して、蒼天は19世紀後半から20世紀前半の内容です。
ようはケンシロウの曾じいちゃんあたりが何やってたかっちゅー話ですわ。
ちなみにボカァスロットで北斗が人気出る前から全巻持ってますた。
未だに南斗五車星の名前結構覚えてますw
- 242 :がんばる迅帝GT-尺 :2004/09/01(水) 07:40
- コミックバンチを創刊号から最近までずっと買ってたから蒼天の拳読んでたけど、
ぶっちゃけつまらないな…。
北斗の拳楽しい北斗最高って自分に言い聞かせながらなんとか好意的に読んでたけどダメぽ…。
設定が核暴発の前の世界ってのがダメなんだろうな。
破天荒さがなくなってるし。
- 243 :徹平 ◆tetsu24ofo :2004/09/01(水) 09:03
- >>236
ナナは今月号で未来(というか現在)の話を初めて出したよ
ナナとハチの思い出を振り替えりも終盤で、矢沢の言う例の事件がやっと語り出されるようですね
皐がハチとタクミの子供でなくレンとナナの子供?とかいろいろ言われてるね
ナナ話が最近つまらなくなってたからパンチが効いてよかったと思う
>>239
少コミは性コミだね
レンアイ至上主義なんてレイプ推奨主義だったし、
僕は妹に恋するなんて近親相姦しろってもんだね
絶対彼氏はあのなかでは優しい方だよ
まぁ、マユタソをネタに2ちゃんのスレを読むのが一番笑えるけどなw
>>242
バンチ創刊号から1年ぐらい読んでました
蒼天はあのなかでもつまらない方でしたね
あと犬のしゃべりが解るとか言う同人みたいなのとか
あとなんとかといかいう大賞をとって連載された奴も糞だった
今バンチはどうなってるのやら
- 244 :もにょ(σ´ー`)σさん :2004/09/01(水) 13:51
- 蒼天の拳はそう言う評価なんだ)へぇー
ツバサは作者が休み余り取らないのと×××HOLiC ってのと同時進行してるからでないの
- 245 :がんばる迅帝GT-尺 :2004/09/01(水) 17:55
- >>241
ボクは中学生の時ハマりました。
>>243
バンチ創刊号から先月分ぐらいまで全冊あるぜ…。
最初からあるからなんか捨てるに捨てられない…。
バンチはブレイブストーリーがおもしろいよ。
>>244
×××HOLiCってヤツ友達の家で読んだんだけど
「こんな少女漫画みてーの絶対ツマンネーヨ!」って思って読み始めたら意外とおもしろいのね…。
ビックリさ…。
- 246 :鳩野フルーツパーラー :2004/09/01(水) 22:15
- あ、本当だ。
この二人ルームシェアなんかしてやがる。
漫画どうやって持ち帰ろうか・・・。
- 247 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/09/02(木) 01:53
- >>243
>僕は妹に恋する
m9(・∀・)ソレ!!
この間美容院で、高校生っぽいギャル2人が熱心に読んでました(´Д`;)
>>244
CLAMP働きすぎ! 昔、色々コミック集めたなぁ。
もう追いつかないや・・・
- 248 :イカ :2004/09/02(木) 11:06
- 俺もCLAMP好きだったなぁ。聖伝とクローバーがイイ。
X途中で読むのやめちゃった…。もう終わったのかしら。
- 249 :徹平 ◆tetsu24ofo :2004/09/02(木) 13:09
- クランプはすべての作品がパクリなんだが・・・
【XXXHOLiC】
●尾田栄一郎 『ONE PIECE』
・顔の構成パーツ・・・・・・・・・・ギャグ顔、表情、等。百目鬼の顔=ゾロの顔
・アングルの取り方・・・・・・・・突っ込み方、等
・身体のライン・・・・・・・・・・・・特に女の体アンダーバストから腰のあたり
●八房龍之介 『宵闇眩燈草紙』
・「次元の魔女」壱原侑子=「宵闇の魔女」ソフィアこと美津理・・・・・・設定、性格、外見
・四月一日=髪の分け目以外は遠野志貴のレッサーバージョン
●猫田リコ
・絵柄
・近代っぽい独特な世界観・・・・・・妙に古臭い漢字の使い方、等
・一見気弱そうに見えてズバズバ物を言う主人公と、その主人公を振り回す飄々とした人物
●冬目景――――壱原侑子=冬目景の描く女キャラの顔
●『おジャ魔女どれみ』のMAHO堂――――必要のある人が店に吸い寄せられる設定
●山田章博 『紅色魔術探偵団』『BEAST of EAST』――――明暗をトーンでなく線、ベタで表す。演出デザイン(煙とか)
●京極夏彦 『京極堂シリーズ』
壱原侑子 「この世に、偶然なんてないわ。あるのは、必然だけ。」
中禅寺秋彦「この世には、不思議なことなど何もないのです。」
●京極夏彦 『巷説百物語』
「道を通せば角が立つ、道を外せば深みに嵌る 所詮浮世は夢まぼろし、邪心野心は闇に散り 残るは巷の怪しい噂…」
●川口まどか 『死と彼女とぼく』
四月一日=松実優作・・・・・・・見えないモノが見え(聞こえ)、それが見える(聞こえる)ゆえに見えないモノ達が集まってくる
百目鬼=松実優作の父・・・・・本人は無自覚だが、見えないモノを寄せ付けさせない力を持つ
- 250 :徹平 ◆tetsu24ofo :2004/09/02(木) 13:25
- ↑こじつけ臭いのが数点あるが
Xと幻魔大戦、レイアースと魔動王グランゾートはひどい
先にCLAMP読んでたから、知った後はショックだったな
つばさはカードキャプターさくらのイメージを壊さないように無理してるイメージしかないな
アニメ化狙いなんだろうけど、伝説の頭とどっちが先にアニメ化されるのやら
マガジンの中では面白い方なんだけど、う〜ん
- 251 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/09/02(木) 13:30
- >>248
クローバーえがった! Xはまだやってるぽいですよ!
Xの3巻は当時消防の自分には買うのに勇気が要りました…
(裏表紙、オパーイボーンなねえちゃん)
>>249
ド━━━━(゚□゚;)━━━━━ン!! なんじゃこりゃ、すごすぎ…
そういえば、アニメ版のXで監督かなんかやった人って、幻魔大戦の人でしたよね。
レイアースの読んでたとき、同じ名前の車見ると興奮してたなぁw
- 252 :鳩 :2004/09/02(木) 13:36
- レイアースの異世界のキャラ名って
当時のクルマの名前からつけたのが結構いたね。
イーグルが指揮してた戦艦の名前は
NSXだった記憶あり。
- 253 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/09/02(木) 13:42
- ttp://cc.ctk23.ne.jp/~elfaria/car_rayearth.html
キャラと車名の表。
ぐぐったら一発で出たヽ(´ー`)ノ
- 254 :徹平 ◆tetsu24ofo :2004/09/02(木) 13:45
- こんなんもあった
【魔法騎士レイアース】
●『魔動王グランゾート』
◎設定、ストーリー
・三人の主人公達(十代前半)が、異世界の救世主となり、異世界を救う
・ロボット物としては珍しい、魔法がメインなファンタジー世界設定
・ロボットのコクピットが、ロボット内の異空間にあるという独特な設定に加え、その内装も似ている
・段階的にレベルアップし、それに応じ外見も変化し、最終段階でロボットが三体合体する
◎三原色、四元素、その他の呼応
<グランゾート>
大地 : 赤 : 火(と地): 攻撃の役割。使用武器は剣
ガス : 緑 : 風 : 守りの役割。使用武器は弓
ラビ : 青 : 水 : 体力の回復の役割。使用武器は槍→剣
<レイアース>
光 : 赤 : 火 : 攻撃の役割。使用武器は剣
風 : 緑 : 風 : 守り、回復の役割。 使用武器は弓→大剣
海 : 青 : 水 : スピード攻撃の役割。使用武器は細剣
●『魔神英雄伝ワタル』
ロボットの呼称が「魔神(マシン)」
●『パイラザーダ』 あずみ涼
・世界の柱である人物が、世界の平安のために幽閉(自由の無い身に)されている
・世界の柱である人物が、心の奥底で自分の自由を求めるあまりに( 暴走した自分が世界を破壊しないように)
自分を滅ぼす人間を作り出し(召還し)、世界の柱である人物は死ぬ
- 255 :がんばる迅帝GT-尺 :2004/09/02(木) 20:46
- Xってのはあんまり知識ないですけど、幻魔大戦ねぇ。
そんなこといったら他にもいっぱい出てきそうだけど。
幻魔大戦の時代ってエスパー全盛でしょ、先駆けだし多少影響受けてたって普通でしょ。
てかXって何かよくわからない空間作ってなんかするやつだっけ?
具体的にはどの辺が似てるんだろう…。
- 256 :徹平 ◆tetsu24ofo :2004/09/03(金) 08:17
- もこなだっけ大川のほうだっけ、どっちかが減摩対戦を元にXは作りましたって言ってたからね
しかしあれはオマージュじゃなく、パクリに限りなく近いよな・・・
CLAMPはあーにてるなぁっって思うときとこれはパクりだろうと思えるものと2つに別れるよな
オリジナルティーがないだけだろうで終わる場合ば多いけど
●『幻魔大戦』(アニメ映画版)
◎設定、シチュエーション
・地球の命運を賭けた戦いに、戦う為に選ばれた特殊能力者達が各地から集まる
・中盤、主人公が深層意識に逃避するが、仲間の一人が主人公の深層意識に入り込み、
深層意識で子供の姿で幸せだった過去の記憶に耽溺していた主人公を説得し、現実の戦いへ導く
◎映画版キャッチフレーズ
<幻魔大戦> 「ハルマゲドン接近! 地球最後の闘い」
<X> 「Xデー接近 地球最後の伝説が始まる」
- 257 :がんばる迅帝GT-尺 :2004/09/03(金) 16:41
- なるほど…。
Xの内容はしらんかったからな…。
なんか人々が集まってくるってのは知ってたけど…。
パクっちゃいけねぇよパクっちゃあ。
- 258 :ヽ/ 冫、)ノ :2004/09/03(金) 22:57
- デスノでたね。本誌の方はグダグダだけどな…
- 259 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/09/03(金) 22:59
- 明日、CDレンタルついでに買いに行ってきます。早く読みたいよー(*´Д`*)
- 260 :ヽ/ 冫、)ノ :2004/09/04(土) 01:58
- 誰かいる?
- 261 :ヽ/ 冫、)ノ :2004/09/06(月) 00:02
- ほぇ
- 262 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/09/06(月) 00:50
- デスノートとブリーチ(σ゚∀゚)σゲッツ!!
夜一さん女だったのか・・・
- 263 :徹平 ◆tetu/0wP2Y :2004/09/12(日) 00:32
- ホーリーランド ドラマ化ですか
ホーリーランドおもしろいけどドラマ向きではないような気がするんですが、
そろそろ半年たつし8巻はまだですか?
ホスト部Ver2ドラマCDキター
しかし、第1CDにオクで8000円も出す人がいるのね・・・
600円ぐらいで買えたのに、人気が出るとやっぱり高くなるのね
- 264 :ヽ/ 冫、)ノ :2004/09/12(日) 17:23
- 徹平おまい若い漫画のキャラみたいに描かれてるよ
- 265 :徹平 ◆tetsu24ofo :2004/09/12(日) 19:21
- どこで?
- 266 :ヽ/ 冫、)ノ :2004/09/12(日) 20:23
- つうかそう言う例えをしてみただけ
- 267 :ヽ/ :2004/09/19(日) 22:46
- こらーなんでやねん
- 268 :徹平 ◆tetsu24ofo :2004/09/21(火) 14:18
- 流れを変えて
最近の華ゆめの処分祭りがすごい
今年前半 エムラ、紅茶
18号ホモ気味
19号メビウス
20号はにゃ
21号冴凪
2?号(予定)ガーデン
ジャンプ化!?
- 269 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/09/23(木) 05:34
- >>268
でも、次号で江村復活w
かづこはあれかな、読みきりでやったホモっぽいのを連載に持ってくるのかな・・・
アレのキャラ、ヒカゴのパクリ疑惑出てたけど・・・(コ ヨンハとかいうキャラらしい)
- 270 :徹平 ◆tetsu24ofo :2004/09/24(金) 16:15
- どうせエムラはすぐに打ち切られると思う
次の連載は予告見る限りWジュリの劣化でしょ?
かづこは新しいネタでやるんじゃないかな?
ホモドラキュラはうけたふん生きないし、まさかミッシングピース復活はないだろうし
あのホモドラキュラのウケのほうに似てると言われたな・・・いやな思い出だ
あと問題は日高じゃないかな?アレ人気あるの?
- 271 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/09/24(金) 20:16
- VBRどーなんだろ。ひつじ同様に主人公マンセーガいい加減うざいです。
秋吉家シリーズはもうネタなさげだから、脇役の話やってほしい。
なんだっけ、苗字忘れた。徹とか言うの。
- 272 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/09/24(金) 20:17
- あと、いつの間にかパープルKはザ花にとばされたんですね・・・
- 273 :ヽ/ 冫、)ノ :2004/09/25(土) 00:10
- 佐藤浩市しぶかーあの芸術的な髭が素晴らしかった
- 274 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/09/25(土) 00:10
- 誰ぞ…(´・ω・`)
- 275 :ヽ/ 冫、)ノ :2004/09/25(土) 00:29
- 古田新太さんはもう少しでて欲しかった
麻生久美子は綺麗だわー
もうちょっと露出が欲しかったわー 赤影の時みたいに
窪塚は相変わらずの演技だった あれでいいんじゃね
(話は別だけど及○奈○の初主演作が堂々と某所のレンタルショップTに置いてある)
- 276 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/09/25(土) 00:33
- ああ、芸能人の話か…(´Д`;) 何故にマンガスレ。
- 277 :ヽ/ 冫、)ノ :2004/09/25(土) 00:36
- 漫画も多少見てきたぞ ドカ弁いいぞ
SHINJOが一人で活躍してたwwwww
- 278 :ばいおーん :2004/09/25(土) 02:11
- いまはまっとる漫画は峰倉かずやの
最遊記でーい
- 279 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/09/25(土) 22:53
- >>278
なつかしい・・・ 友達に5巻貸したまま返ってきてないやw
RELOADって新刊出てないのかしら。
- 280 :碧風 :2004/09/26(日) 14:23
- 最近、コンビニで冬ソナのマンガを見かけた
マンが業界、絶対にネタ切れ中と思われ・・・
- 281 :徹平 ◆tetsu24ofo :2004/10/14(木) 20:11
- >>271
だれだろう?今でてる秋吉家の人たちを使うのはネタがないのだろう・・・
>>272
パープルKってどんなはなし?
アリスの置いてきぼりかんも出てきたし、華夢スキビのためだけにかうのもな
かうのやめようかな
- 282 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/10/14(木) 22:58
- >>280
マンガにまで冬ソナが…(´Д`;)
>>281
えーっとあれだ、本庄徹!オールバックにしてる人。
パープルK=菅野文タンです。すっかり本誌から消えましたね…
アリスはちょっと、今号はうざかったですたい。
- 283 :碧風 :2004/10/14(木) 23:37
- >>282
今日、そのマンガがおいてるコンビニに買い物に行ったら
おばさまが立ち読みしてますた・・・
もうね、世紀末だなと
- 284 :荒川教啓のデイキャッチ :2004/10/15(金) 02:51
- 世紀末って聞くと北斗の拳のOPテーマ思い出す。
クリスタルキングじゃなくてトムキャッツが歌ってる方ね。
- 285 :碧風 :2004/10/16(土) 12:14
- >>284
MEもSHOCK!(YOUはSHOCK)
オレの朝飯 冷やご飯(愛で空が 落ちてくる)
YOUもSHOCK(YOUはSHOCK)
なんて替え歌が頭に・・・
- 286 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/10/16(土) 22:44
- >>283
ばばあ・・・(´Д`;)
- 287 :徹平 ◆tetu/0wP2Y :2004/10/16(土) 23:28
- 冬ソナ以前からドラマ系の漫画は昔からあったぞ
最近だと真珠婦人やボタンとバラとか
ネタ不足といいうよりも、知名度が高くばばあが買っていくから利益に直結しやすいからだそうだ
(テレビでやってた)
>>282
菅野か 絵は抜群にうまいと評されていたのに
あれは自分の書きたいものを書きすぎたかんじだね
読者置いてきぼりってやつ
>>284
世紀末=しまぶーを思い出した俺はおかしいのでしょうか?
少女売春犯罪というイメージが・・・
- 288 :ヽ/ 冫、)ノ :2004/10/17(日) 09:01
- 俺も島袋て言えば
といわれたらシマブクをまず思い出しヒロを思い出すと思うよ
- 289 :碧風 :2004/10/17(日) 11:18
- >>287
ドラマの元がマンガってのもありますからなぁ(南君の・・・とか)
勉強なりますた
- 290 :ヽ/ 冫、)ノ :2004/10/22(金) 19:49
- あ、俺もあそこ放置し放しだ
- 291 :荒川教啓のデイキャッチ :2004/11/05(金) 09:37
- http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/neta1.html
URLの数字を2、3とやっていけば続きが見れます。
- 292 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/11/05(金) 10:42
- >>291
やばいハゲわろたw
デスノート買ってこようっとw
- 293 :荒川教啓のデイキャッチ :2004/11/07(日) 08:15
- >>292
原作知らない俺でも笑えたw
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=7645
宇多田より人気っぽいな…
- 294 :迅帝GT-尺 :2004/11/07(日) 10:52
- パフィーみないと思ったらアメリカにいたのか・・・。
- 295 :ヽ/ 冫、)ノ :2004/11/07(日) 13:24
- え、パフィーの片方が留学してんでしょ?
- 296 :ハトモバ :2004/11/10(水) 17:00
- げんしけん面白いよ。
ってかこの大学のモデルは中大かね。
いや、中大にしか見えないぜ。
- 297 :迅帝GT-尺 :2004/11/10(水) 17:59
- この前テレビ埼玉でやってたから見てみた。
最近はあーいうのがウケるのか、とオモタ。
- 298 :徹平 ◆tetsu24ofo :2004/11/11(木) 10:05
- 最近の漫画誌みながら
めくってもめくってもホモなのは嫌だし
めくってもめくっても僕女も嫌だし
めくってもめくっても家政婦ハーレムとかも嫌
- 299 :わ。 ◆WX8wcWYomk :2004/11/11(木) 20:51
- >>296
げんしけん読みたい! しかしうしおととら、シュート、ブラックジャック、動物のお医者さん、
ホットマンなどなど文庫で出てて読みたいマンガがいっぱい…
>>298
ウホッ、花ゆめスレで同じレスを見ますたw
ホモも僕女もハーレムも(゚听)イラネ
エムラ打ち切りマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン?
- 300 :徹平 ◆tetsu24ofo :2004/11/12(金) 14:37
- えむらと波平は打ち切ってほしいね
冴え凪のようにw
フルバが最近昼ドロのような展開になってる
昔は好きだったのに、最近は最後がどうなるのかのためだけに読んでるなぁ
SAがちょっとだけおもしろくなってきた
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)