■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 スレ内検索
俺は判定Dから受かった。
- 1 :一文 :2002/08/03(土) 16:19
- 俺は去年の第2回早大入試プレで教育がC、一文がDだった。
でも結果的に一文をパスした。(教育は受けなかった)
こういうことがあるから、最後まで諦めてはいけない。
同級生では、社学や商に落ちて、法や政経に受かったという奴等も多い。
だからわせを始めE判定しか出ないお前らも最後まで自分の力と、そして運を信じろ。
思うに、落ちる奴等は試験当日や前日に「もう受かんないだろうな・・・」
と半ば諦めている場合が圧倒的に多い。
俺は「落ちてもなんでもいいや。結果はどうでもいい。
俺が一年、本気でやった事実は誰にも消されることはない。」と思って受けた。
結果、受かった。
感覚としては、「1年自分と闘って、やり通した。それに合格が伴ってきただけ」。
俺はバスケ部だったから、スラムダンクの安西先生の言葉が1年間ずっと耳に響いていた。
『あきらめたら、そこで試合終了ですよ』
- 2 :ダダダ ◆eCWLt8FI :2002/08/03(土) 19:43
- 去年Z会の早大即応模試うけて判定はCだったそして落ちた。理由ははっきりしてる。数学が足ひっぱったまま本番にのぞんだからだ。今年こそ受かる!自分を信じれるだけやって運も味方につけて受かる!Dからでも受かるんだからって気持ちで今年はがんばるよ
- 3 :わ。 ◆Wasenbo.@だいこん ★ :2002/08/03(土) 22:14
- 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
うええええん。
ありがとうございますです、、がんがりますです。
- 4 :一文 :2002/08/11(日) 16:20
- 最近夏休みでエイジオブエンパイアというネットゲームにはまっているのだが、
このゲームは1試合が長い。しかも集中力が続いたほうが勝つのだ。
俺は勝てる試合でも、押され気味になると「もうだめだ」と諦めてしまう場合がある。
そんな時、安西先生の言葉を忘れてしまっているのだろう。
と、どうでもいい話はおいておいて、わ。さんは最近模試の結果をUPしないのですか。
分野別の配点もUPすればアドバイスできるかもしれないですね。
(国語・英語)
- 5 :わ。 ◆Wasenbo.@だいこん ★ :2002/08/11(日) 17:38
- >>4
アップしないんじゃなくて、受けてないから結果自体がないんですよ(汗
月末には二つ結果が返ってきますんで、そしたら更新します。
英語はもう、とにかく全体的に点が低いので、いかんともしがたいです。
国語は古文・漢文が足を引っ張ってますです。
今、英語&古文は基礎固めやってますです。
- 6 :わ。 ◆Wasenbo. :2003/01/24(金) 00:37
- とりあえずこのスレの>>1さんを励みに。。(´Д`)
- 7 :もにょ(σ´ー`)σさん :2003/01/24(金) 17:42
- (´Д`)
- 8 :わ。@だいこん ★ :2003/01/24(金) 20:25
- >>7
(´Д`)オボレルモノハワラヲモツカム
- 9 :(σ´ー`)σ :2003/01/26(日) 19:56
- (゚Д゚)
- 10 :消(σ´ー`)σ :消(σ´ー`)σ
- 消(σ´ー`)σ
- 11 :あと一週間あまり :2003/02/09(日) 14:33
- 受かったー!!!受かったー!!!受かったー!!!受かったー!!!
受かったー!!!受かったー!!!受かったー!!!受かったー!!!
受かったー!!!受かったー!!!受かったー!!!受かったー!!!
受かったー!!!受かったー!!!受かったー!!!受かったー!!!
受かったー!!!受かったー!!!受かったー!!!受かったー!!!
受かったー!!!受かったー!!!受かったー!!!受かったー!!!
受かったー!!!受かったー!!!受かったー!!!受かったー!!!
受かったー!!!受かったー!!!受かったー!!!受かったー!!!
先取りしますた
- 12 :わ。 ◆Wasenbo. :2003/02/09(日) 15:41
- 先取り(゚д゚)ウマー
しかし今の私は激しく不合格に近い人間でございます・・・w
- 13 :もにょ(σ´ー`)σさん :2003/02/10(月) 16:30
- うむ。わしも理工はDとEしか出たことが無かったがうかってしまったぞ
- 14 :だいこん ★ :2003/02/10(月) 18:02
- 早稲田って不思議・・・ D・Eで受かる人多し
- 15 :黒田清輝 :2003/02/11(火) 00:37
- 理屈じゃないって事だな
- 16 :techer ◆TITECHDo :2003/02/16(日) 15:44
- 判定なんてそんなもんじゃねー?
俺も、Eしか出なかったのにちゃっかり受かったし。
まぁ、こんな時期に言うのも微妙だけど、
やったヤツが勝つってもんだ。
- 17 :わ。 ◆Wasenbo. :2003/02/16(日) 15:56
- || 2月になってからまともに勉強してない
Λ||Λ 過去問と英単語くらい。。。
( / ⌒ヽ
| | | ブラーン
∪ 亅|
| | |
∪∪
- 18 :⊂(´-`⊂⌒`つ :2003/02/16(日) 17:02
- 本当に判定なんて関係ないですよ?
Aしか見たことなくても
思いっきり失敗してる人間がここにいますし。
- 19 :わ。 ◆Wasenbo. :2003/02/16(日) 21:41
- A判でも落っこちるのは体験したからわかるんだけど、(日大ウワァァァン)
Eから挽回できる気がしない・・・(´Д`)
- 20 :スローニン :2003/02/18(火) 19:01
- 判定は大嘘ですよ。
結局、本番に問題を見てみないと分からないなってのが自分の実感。
今年は極力悪あがきをしてるつもりではありますけどね。
そういう自分はEやDから合格した凄い人じゃなくて
AやBの所から不合格通知喰らわされまくって風穴を空けられた人間ですがね
- 21 :一文 :2003/03/07(金) 23:45
- ダメだったか・・・無念。
しかし、二浪までは新卒扱いになるし、現に早大生たくさんいるから
ラストチャンスを頑張ってほしい。
(俺も留年のドキドキが終わった。
普通にフル単位だった。人生何とかなるもんだ・・・。)
このスレをこれまで何度か自分で見直してみて、
やはり「最後まであきらめない」ことの重要性を再確認した。
受験生のみんなは、最後まで全力を出し切っただろうか?
受験が終わったあと、手ごたえはどうあれ、たとえようのない
すがすがしさに襲われただろうか?
その瞬間、つまり結果への不安などから解放された達成感を感じた刹那、
人は「生きている」ことを噛みしめるのではないだろうか。
つまり、世俗的な拘泥から脱却した、無意識状態での精神の没頭こそ、
生の瞬間だと信じているのである。
残りの数十年の人生、その瞬間を追い求めるために生きてみるというのも
一興とは思わないだろうか・・・。
やや抽象的な話に傾倒してしまった。現実的な話に戻そう。
早稲田に入っていいことと悪いこと、どちらが多いかと問われれば、
当然前者のほうが9割である。そしてその端緒は
「可能性の拡充」というひとことに尽きる。
東大でなく、慶応でなく、早稲田に入ったからこそ、
やれるようになったことは数え切れない。
それは十人十色であり、一言では語りつくせないが、
万人に共通していえることは、彼らは、人生を、
勉強を、余暇を、ときに困難を、楽しんでいるところがある。
そういう楽観的余裕に似たなにかを、早稲田の校風はもっている。
二浪という名目をハンデと感じるか、それとも
さらに多くを学ぶ機会を与えられたと感じるか、
その違いは来年の結果に少なからず影響を与えるだろう。
長文失礼しました。
- 22 :わ。 ◆Wasenbo. :2003/03/08(土) 01:28
- >>21
お久しぶりですー。今年もダメでした。とほほ。
1月末〜2月、大分だらけちゃいましたからね。。3〜7月も家で遊んでましたし(汗
てか、フル単ですか・・・すごい(゚Д゚)!!
来年はなんとかなるようにがんばりますです。。英語やらなきゃ。。ヒー
- 23 :碧風 :2003/03/10(月) 14:39
- いまは千葉で営業している某大学、A判定で撃墜された(過去形)
くそう。。。
- 24 :一文 :2003/07/03(木) 03:18
- 今日、同じ演習クラスの女性が亡くなった。
その人のWeb日記を見ていたら、なぜかここの管理人さんを思い出した。
なんとなく、文体やイメージが似ていたからかもしれない。
「虐待、いじめ、差別、レイプ等と格闘する人生を送ってきました」
と彼女は自称している。彼女に何があったのか、それは知るすべもない。
どういう心理か明文化できないけれども、なんとなく
ここの管理人さんを励ましたくなった。余計なお世話かもしれないけども、
ぜひ、夢に向けて頑張って下さい。早稲田に受かって下さい。
わ。さんが受かることで、なんとなく報われる気がするのです。
勝手なお願いですが、どうぞお願いします。
- 25 :わ。 ◆Wasenbo. :2003/07/04(金) 23:17
- >>24
わあ、突然の訃報ですね。ご冥福をお祈りしますです。
今年こそは受かりたいです、今年こそは(つД`)
エンジンかかるの遅れちゃったけど、がんばりますです。
- 26 :わ。 ◆8wcWYomk :2004/02/27(金) 12:09
- 一文さん、まだ見てるかな? 受かりましたYO
- 27 :絶 :2004/03/20(土) 22:44
- 俺は判定Eで落ちた。
- 28 :ヽ/ 冫、)ノ :2004/10/27(水) 23:09
- ワロタ
- 29 :ヽ/ 冫、)ノ :2004/10/28(木) 19:51
- 俺はEで受かった。
- 30 :海 :2004/10/30(土) 20:03
- ベラボウに感動した・・・。
やらねばならない。
- 31 :(σ´ー`)σさん :2010/06/18(金) 20:14
- マジで寝転んで犯さるだけだったw
http://cybersyndrome.info/kida/i2h1tda
8 KB
掲示板に戻る 全部 次100 最新50
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)